色の魔法で
今よりもっとステキなあなたに
今とは違うイメージのあなたに
今よりもっとステキなあなたに
今とは違うイメージのあなたに
あなたには、いろんな可能性があります。
きっとあなた自身は気がついていないあなたの良さがあります。
そんなあなたの可能性を見つけて広げる、色にはそんなパワーやメッセージがあるのです。
人間の「内側」(心)と「外側」(体)両方に影響するのが色の効果です。
身に付ける色によって若々しく見えることがあります。
不思議なことに外見が若返って見えると心まで若返るものです。
心に悩みを抱えているとき、特定の色しか選ぶことが出来なくなってしまうことがあります。
その時選んでいる色はあなたの心が求める色で、潜在的な想いが表われます。
「あなたが望むあなた」に内側と外側の両面から近づいていける手段が色なのです。
「好きな色」と「似合う色」は違います。
意外にも勘違いをして、
知らないうちに似合わない色を身に付けて
魅力を半減させてしまっている人が多いのは、
とてももったいないことです。
似合う色を見に付けるということは、
あなたの魅力を最大限に引き出し、
一番輝かせる演出となります。
あなたに一番似合う色、
あなたらしさを演出する色が何色か・・・
知りたいと思いませんか?
「あなただけのカラー」を探し出し、
あなたの魅力を最大限引き出せるカラー、
魅せたい自分を演出するカラーなどを
アドバイスさせていただきます。
時々、「カラー診断を家でお願いしたい!!」
というお話をいただきます。
簡易診断だけは
出張でやらせていただくこともありますが、
本格的な診断はオフィスに来ていただいています。
それにはいろいろ理由があります。
まず、色は「光」いわゆる照明によって
見え方が左右されてしまうこと。
その為、オフィスでは太陽光と同じ
見え方をする照明を用意しています。
次に鏡の問題。
女性であれば大きな鏡をお持ちの方も多いですが、
大きな鏡はゆがみが出やすくそれによって
スタイリングやメイクに影響がでることがあるため、
鏡を吟味して選んでいます。
そしてカラードレープとメイク品。
カラードレープは200色以上、
フルメイク用品を合わせると
キャスター付バッグで3個!
ぐらいが必要なのです。
その他に、
男性用にはスーツの生地やネクタイも
ご用意していますし、
参考書籍もたくさんご用意しています。
きちんとした診断をしたいと考えるほど、
オフィスに来ていただく必要を感じてしまうのです。
ですから、家で診断を受けたいと思っているあなたにお願いです。
ぜひ、オフィスにいらして下さいね!!
などの効果が生まれます。
だから、似合う色を身に付けた日はいつもより「キレイ」とか
「素敵」と言われることが増えるのです。
このような効果が生まれる理由の一つは、色が肌に反射して移りこむことにあります。
ですから顔の近くに使う色には特に注意が必要なのです。
論より証拠!!
あなたも体験してみればすぐにわかります。
カラー診断がどんなものか一度試してみたい方にお薦めです。
30分で簡単なパーソナルカラーの色の分類説明とブルーベース・イエローベースの判定を致します。
ペアでお申込みの場合、45分お二人で9,000円
ペア料金 2名で 33,000円
ペア料金 2名で 36,000円
いろんな色を試しながらあなたにベストなカラーメイクを探しましょう。いろんなテクニックもお教えします。
カラー診断をなさったお客様に対して、お買い物に同行してアドバイスさせていただきます。
結婚式・入学式など具体的な目的がある場合は、事前にその旨をお知らせ下さい。
カラー診断をきっかけにしてお手持ちのお洋服を整理してみようとお考えのお客様のお手伝いを致します。
お洋服の組合せやアイテムの買い足しなどのアドバイスとともに、それを写真に収め今後のお買い物の参考に出来るスタイルブックを作成します。
料金その他はご相談の上で決めさせていただきます。
月額 10,000円〜
ある程度まとまってアイテムを揃えたい場合など、期間を決めて買い物同行と代行をいたします。
おしゃれをしたいけれども買いに行くのが面倒・自分では選べない・時間がないという方にお薦めします。
第一印象は出会いから約7秒で決まります。
7秒で出来ることは挨拶が精いっぱい。
自分をアピールできる手段は限られているということです。
最近は「人は見た目が9割」と本になるほどですから、視覚からの情報が印象に大きな影響を与えていることは、皆さんもすでにご存知の通りです。
その中でも色は大きなウェイトを占めています。
無意識のうちに色から感情が引き起こされてイメージが決まる確率が非常に高いのです。
だからこそ
で、あなたのイメージが劇的に変わることがあるのです。
一度印象が作られるとそれを覆すのは簡単ではありません。
だから最初の出会いが重要なのです。
米国の陪審コンサルタントであるジョーエレン・ディミトリアスが「印象は自分次第で変えられる」という考え方を基に、良い印象を与える特徴を強調し、悪い印象を軽減するための具体的方法をイメージ・マネジメントと呼んでいます。
一般的に大勢の人に良い印象を持ってもらいたいのか、特定の人にどんな印象を持ってもらいたいのか等、まず目的をはっきりさせることからスタートします。
例えば
などの印象を持ってもらうためにはどうすればよいかをあなたの特徴を見極めてイメージ・マネジメントを実行していきます。
大まかに4つの要素から印象を作っていきます。
1 Day イメージアップレッスン(4時間 50,000円)
a:10894 t:2 y:3
Copyright © 2023 Artemis・Ares 斎藤せい子 All Rights Reserved.
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷 contact me by e-mail
powered by Quick Homepage Maker 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK